今日は半年に一度の定期訓練の日でした。
場所は羽田の乗員訓練所です。
ここではいろいろな航空機シミュレータを使った計器飛行の訓練が受けられます。
シミュレータとはいっても実技試験にも使われるだけあって、コクピットに入ってシートベルトを締めるとひそかに緊張感が漂ってきます。
雲の中を飛行して最終的に飛行場へ着陸するまでの手順を再確認できるので技量維持には本当に効果があります。
管制官から飛行場への進入許可が出た後、徐々に高度を下げていき、
パッと雲から出た瞬間!
正面に滑走路が見えたときが一番感動します。
今日も課題が浮き彫りになりました。
次回は2月!
同じミスをしないようにがんばって訓練していきたいと思います。